シャッター修理工事:大田区S様邸
既存のシャッターのスラットの下から15枚ぐらいを取替え、柱の取替え・シャッターレールの直しの修理作業を承りました。
修理前のシャッター

修理後のシャッター

既存のシャッターのスラットの下から15枚ぐらいを取替え、柱の取替え・シャッターレールの直しの修理作業を承りました。
修理前のシャッター

修理前(左)と修理後(右)の比較
※画像をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。
![]() 修理前のシャッター | ![]() | ![]() スラット 交換後 |
![]() 腐った柱 | ![]() | ![]() 柱三本 交換後 |
![]() 腐ったレール | ![]() | ![]() レールの腐りを修理しました |
![]() 腐ったレール | ![]() | ![]() きれいに仕上がりました |
修理後のシャッター

修理後はツートンカラーが映える、おしゃれなシャッターに生まれ変わりました。
左から二枚目の郵便受け部分も交換したので、茶色のラインがそろいませんでしたが、あえて塗装はせず、逆にこれがデザインのアクセントになりました。
腐っていた部分もきれいになり、明るく落ち着いた印象になりました。