
先日、母屋と下屋の壁貫通工事を行い、大変喜んでいただいたお客様より再依頼です。
経年で古くなった掃き出し窓の動きが悪くなって、隙間風も入ってきますので、木製の建具をアルミサッシに取り替える工事を行いました。


壁の貫通工事で、とても喜んでいただきました。


既存の2間と1.5間の掃き出し木製建具です。
経年劣化や錆びの跡が残っています。

既存の2間の木製建具を撤去しました。


木製枠を撤去したら、アルミ枠を取り付けます。

既存の1.5間の木製建具も撤去します。

木製枠をアルミ枠に取り替え、アルミサッシを取り付けていきます。


アルミサッシの取り付けを完了しました。
開閉がスムーズになり、隙間風もなくなって快適です。
強度もあって、防火性にも優れた素材です。


サッシの木枠類を取り付けしました。



戸車や雨戸を微調整して、完了です。
アルミは腐食しにくく、サビにも強いです。

OBのお客様より大きな開口の木製建具をアルミニウムサッシに交換依頼
に関連するページ
に関連するページ
世田谷区:ヒビ割れた掃き出し窓のガラス交換工事
大田区:シャッターとホスクリーンの取付工事
大田区住宅リフォーム助成金利用 断熱内窓インプラスの取り付け
大田区:古くなった防音サッシから電動シャッター付窓に変更
OBのお客様より大きな開口の木製建具をアルミニウムサッシに交換依頼
大田区で木製雨戸のリフォーム
大田区で引き戸から開き戸への取り替えドアリフォーム
窓リフォーム サッシの交換:大田区
大田区の板金工事を施した窓サッシリフォーム
目黒区の明るさを取り込む窓・換気扇リフォーム
大田区S様邸の冷暖房費削減に寄与するインプラスリフォーム
川崎市 T様邸のガラス交換工事
大田区で古いシャッターをおしゃれなツートンカラーのシャッターへリフォーム S様邸
大田区で雨戸シャッターを2日間でリフォーム U様邸
玄関サッシと和室サッシの取替えリフォーム S様邸