
リフォーム内容
今回はお得意様であるマンションのオーナー様にご依頼をいただきました。
マンションをペット可(犬)にしたところ、住人の方から音についてのちょっとした相談があったためどうにかしたいというご要望をいただきました。
施工前の仕切り壁です。
きれいな状態でしたが、音がもれやすかったため今回変更することに。
既存のイメージと同じように施工していきます。

気になる音を遮るため、もらさないために遮音シートを壁の全面に貼っていきます。
これにより既存の壁よりも遮音性能が向上されます。

貼った遮音シートの上にプラスターボードを同じように全面に貼っていきます。
プラスターボードは遮音性にすぐれているためこのようなリフォームにはおすすめですよ!
本来ならこれでクロスを貼って完了ですが、今回は同じ工程をもう一度繰り返します。

更なる遮音性能向上のために2回目の遮音シートを貼っていきます。

プラスターボードも2回目です。
これによって、遮音シートが2枚、プラスターボードが2枚の計4枚になりました。

このままクロスを貼ってしまうと隙間等によって見た目が悪くなってしまうので、パテを塗り平らに仕上げていきます。

最後にクロスを貼って完成です。
リフォーム後に「リフォーム後、住人の方から音について相談されることがパタッとなくなりました!」とお客様にも大変喜んでいただきました。


マンションの防音(遮音)リフォーム:大田区
に関連するページ
に関連するページ
新宿区:傷んだ玄関フローリングの貼り替えリフォーム
渋谷区:押し入れのフローリング貼り替えリフォーム
大田区:畳からフローリングにリフォーム
渋谷区:部屋と部屋を間仕切りするためのオーダー建具取付工事
大田区:アパート天井修理
大田区:お得意様より内装の全面リフォーム
大田区:階段、タイルカーペット、クロスの3点リフォーム
経年劣化によるフローリングを安心して歩けるよう張替え
和室と洋間の壁を解体工事しました(間取り変更)
階段の昇り降りに安心な手すりを設置
間仕切りできるように建具と鴨居を取り付け
玄関リフォーム:シロアリ被害による玄関の上がり框をリフォーム
内装リフォーム:床、壁、天井を張り替えて室内クリーニング
お得意様から襖と障子の張替工事依頼
母屋と下屋の壁にドアを設置
天井を高くし、広く明るく、便利に
老朽化した玄関と廊下のフローリング 張り替えリフォーム
マンションの内装を住民退去にあわせてリフォーム:大田区
床をコルクタイル張りにリフォーム:大田区
マンションの防音(遮音)リフォーム:大田区