
経年劣化により柔らかくなってしまった、玄関と廊下の床フローリングを
補修・張り替えます。

床の張り替え後の玄関です。
明るい色のフローリングは、暗くなりがちな玄関や廊下を雰囲気を明るくしてくれます。
【工事前】


既存の床です。
一見、きれいで補修が必要ではないように
見えますが、踏むと柔らかくなっている
ところがあります。
そちらを補修してから、新しいフローリングを張っていきます。
【工事中】


まず、フローリングの柔らかくなった部分を切り取り、合板で補強します。


穴の補修が終わったら、上からもう一枚下地用の合板を敷き詰めていきます。
框も新しいものに張り替えました。


下地材を張り終えたら、いよいよ新しい
フローリングを張っていきます。
元は、落ち着いたブラウンのフローリング
でしたが、玄関を明るくしたいという
お客様のご要望で、明るい色をセレクトしました。
【工事後】


フローリングを補修・張り替えが完了しま
した。
今回の工事には、リフォーム用フロー
リングを使用しています。
リフォーム用フローリングは、既存床を
はがさず上から張るだけですので、費用も時間も節約できます。

老朽化した玄関と廊下のフローリング 張り替えリフォーム
に関連するページ
に関連するページ
東京都:築30年のリビングをリフォームで快適で明るい空間に
三重県いなべ市:木の温もりに包まれたコンテナキャビン
新宿区:傷んだ玄関フローリングの貼り替えリフォーム
渋谷区:押し入れのフローリング貼り替えリフォーム
大田区:畳からフローリングにリフォーム
渋谷区:部屋と部屋を間仕切りするためのオーダー建具取付工事
大田区:アパート天井修理
大田区:お得意様より内装の全面リフォーム
大田区:階段、タイルカーペット、クロスの3点リフォーム
経年劣化によるフローリングを安心して歩けるよう張替え
和室と洋間の壁を解体工事しました(間取り変更)
階段の昇り降りに安心な手すりを設置
間仕切りできるように建具と鴨居を取り付け
玄関リフォーム:シロアリ被害による玄関の上がり框をリフォーム
内装リフォーム:床、壁、天井を張り替えて室内クリーニング
お得意様から襖と障子の張替工事依頼
母屋と下屋の壁にドアを設置
天井を高くし、広く明るく、便利に
老朽化した玄関と廊下のフローリング 張り替えリフォーム
マンションの内装を住民退去にあわせてリフォーム:大田区