
こちらのオーナー様とは、数年前外構(塀)工事依頼をいただいたのがはじめてのお付き合いでした。
それ以来、退去時に何部屋も工事をさせていただいています。
本当に嬉しく感じています。
【リフォーム前】


リフォーム前のお部屋です。
壁や畳などがかなり傷んでしまっています。
お部屋の傷みは暮らしにくいだけでなく、暗い雰囲気をあたえてしまいます。


キッチンと玄関です。
玄関の奥にはトイレが配置されています。
日々の生活に欠かせないスペースだからこそ、使いやすさを考えたリフォームを行っていきます。
【リフォーム中】


まずは 6畳間をフローリングに変更していきます。
畳をすべて撤去した後に、根太を設置しました。
その後はコンパネを貼っていき、養生が終われば完了です。


同じく4.5畳のお部屋もフローリングに変更していきます。
フローリングにするとお掃除がしやすくなるので、お部屋の中をキレイなまま長持ちさせることができます。


左は既存のキッチンを撤去した写真です。
その後は、キッチンパネルを貼っていきます。
キッチンパネルは料理中の汚れから壁を守ってくれるすぐれものです。

キッチンの上部と下部に収納スペースをしっかり設けたことで、散らかりがちなキッチンも整理しながら使用することができます。
料理の効率も上がること間違いなしです!


襖を撤去して枠関係を塗装します。
既存の枠は木製でしたが、今回は湿気や汚れに強いタイプのものに変更しました。
スタイリッシュでカッコイイですね。

内観だけでなく、外観もキレイにしてより使いやすくしていきます。

また、クロスはお部屋の中を明るく感じさせるため、ホワイトを使用していきます。
【リフォーム後】


クロスを貼り終えました。
リフォーム前とは比べ物にならないほど、明るい空間になりました。
これから養生シートをはがしていきます。


フローリングもキレイに仕上がっていて、歩くのが気持ち良さそうですね。
疲れて帰宅した際にも明るい空間がお出迎えしてくれる嬉しい玄関になりました。

全体的にモダンな印象をあたえる内観になりました。
大きな窓で採風性・採光性ともにすぐれており、暮らしやすいお家に変わりました。

内装リフォーム:畳からフローリングに変更した明るいお部屋:大田区
に関連するページ
に関連するページ
東京都:築30年のリビングをリフォームで快適で明るい空間に
三重県いなべ市:木の温もりに包まれたコンテナキャビン
新宿区:傷んだ玄関フローリングの貼り替えリフォーム
渋谷区:押し入れのフローリング貼り替えリフォーム
大田区:畳からフローリングにリフォーム
渋谷区:部屋と部屋を間仕切りするためのオーダー建具取付工事
大田区:アパート天井修理
大田区:お得意様より内装の全面リフォーム
大田区:階段、タイルカーペット、クロスの3点リフォーム
経年劣化によるフローリングを安心して歩けるよう張替え
和室と洋間の壁を解体工事しました(間取り変更)
階段の昇り降りに安心な手すりを設置
間仕切りできるように建具と鴨居を取り付け
玄関リフォーム:シロアリ被害による玄関の上がり框をリフォーム
内装リフォーム:床、壁、天井を張り替えて室内クリーニング
お得意様から襖と障子の張替工事依頼
母屋と下屋の壁にドアを設置
天井を高くし、広く明るく、便利に
老朽化した玄関と廊下のフローリング 張り替えリフォーム
マンションの内装を住民退去にあわせてリフォーム:大田区