大田区のリフォームの価格・見積もり・和風住宅なら鳥海工務店

大田区のリフォームの価格・見積もり・和風住宅なら鳥海工務店のTOPページへ戻る 大田区のリフォームの価格・見積もり・和風住宅なら鳥海工務店の電話番号
大田区のリフォームの価格・見積もり・和風住宅なら鳥海工務店 の トップページへ戻る
2025年04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

営業エリア

東京都
大田区 世田谷区 目黒区 品川区 港区 渋谷区 新宿区 中央区 中野区 杉並区

神奈川県
川崎市川崎区 幸区 中原区 横浜市鶴見区 港北区 都筑区

千葉県
野田市 流山市 鎌ヶ谷市

埼玉県
川口市 戸田市 和光市

関連キーワードタグ

トリウミハウスドットコム,価格,見積もり,工期,キッチン,水まわり,内装,和室,外壁,屋根,トイレ,風呂,価格 比較,和風住宅 間取り,和風住宅 設計,和風住宅 坪単価,和風住宅 相場,和風住宅 費用,和風住宅 予算,和風住宅 価格,和風住宅 価格 比較,和風住宅 価格 外観,和風住宅 狭小,和風住宅 ローコスト,和風住宅 長期優良住宅,和風住宅 エコポイント,和風住宅 オール電化,間取り変更,スケルトン,相場,費用,予算,価格,価格 比較,ローコスト,エコポイント,オール電化,


建物の境に自転車や日用品を置くスペースがあることや、敷地への侵入を防ぐために門扉を設置することになりました。



【施工前】

リフォームを行う現場です。
今回は隣の建物との境に 門扉を取りつける工事になっています。

 


こちらが門扉を設置する箇所です。
自転車や日用品が置いてあることや、防犯の観点から門扉を設けることになりました。

 




【施工中】

まずは、門扉の柱を埋め込むためにカッターを入れていきます。
しっかり大きな穴を空けていきます。

 

柱の埋め込み箇所が空いてきました。
その間に、柱の組み立てやコンクリートの準備も行っていきます。

 

穴がキレイに空きました。
穴をあける際に生じた粉等を掃除して柱を設置していきます。



柱を差し込んで、コンクリートで固定します。
最後に扉を設置すればリフォーム完了です。






【施工後】
門扉の設置完了です。
これで気になっていた、自転車・日用品の盗難や敷地への侵入の恐れが削減されたとお客様にも大変喜んでいただきました。
また、工事も1日で終わったためお客様に負担をかけずにできました。





右お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

提供:ホームページ制作SEO対策担当e売るしくみ研究所