
西日を遮るために、玄関ポーチの上に庇を付ける工事を行います。

庇取付後の様子です。
しっかりと西日を遮られるよう、低い位置に庇を取付ました。
熱は遮りながら、明るさは確保できる素材を使用しています。
【工事前】

工事前の様子です。
もともと庇はありますが、高い位置にあるため、西日が差し込んでしまいます。
夏場などは、玄関扉に日が当たり、取っ手が触れなくなるほど熱くなってしまい
ます。
【工事中】


今回は、日差しを遮りながらも明るさは確保したいという、お客様のご要望で、半透明の
素材の庇をセレクトしました。
取付位置の強度もしっかりと確認し、庇を取り付けていきます。
雨樋は邪魔にならないよう、柱に沿わせます。

庇の取付が完了しました。
庇のフレームは、玄関ドアと同じブロンズ色です。
【工事後】

庇の上部の空きをふさぎ、取付工事が
完了しました。
低い位置に、奥行きのある庇を取付けましたので、夏場も西日が直接入ることはありません。
また、雨も吹き込みにくいので、雨の日の出入りも楽になります。
